富士フイルムX-H1、XF16-55/2.8、XF60/2.4マクロで鶴見緑地公園の梅を撮影して来ました。まだまだ満開にはほど遠かったですが、ちらほらと春の足音が聞こえてきました!H1、16-55/2.8の最強コンビで楽々、60マクロもキレキレでした。
X-H1 16-55/2.8 1/320秒 F5.6 ISO 800
富士フイルムX-H1、XF16-55/2.8、XF60/2.4マクロで鶴見緑地公園の梅を撮影して来ました。まだまだ満開にはほど遠かったですが、ちらほらと春の足音が聞こえてきました!H1、16-55/2.8の最強コンビで楽々、60マクロもキレキレでした。
X-H1 16-55/2.8 1/320秒 F5.6 ISO 800
伊丹空港にてE-M1Xインテリジェント被写体認識AFをテスト撮影。AIの一種のディープラーテクノロジーにより、特定の被写体を検出(鉄道、モータースポーツ、飛行機)、最適なポイントにフォーカス・追尾してくれるので、フォーカスはカメラ任せで構図に集中出来ます!シャッタ-を押すのみ。ミラーレスノの欠点でも有るバッテリーの持ちも、BLH-1をカートリッジに2つ挿入出来るダブルバッテリー方式で解消。又、三脚使用時でも簡単にバッテリー交換出来ます。近日中にE-M1Xでの撮影会を実施予定です。乞うご期待下さい!
E-M1X 12-100/4
1/640秒。F/9 ISO200
続きを読む